ゆかり先生
プロフィール
プロフィール | 専門学校ESPエンタテインメント東京 音楽アーティスト科 ヴォーカルコース 卒業 プロのアーティストの恩師の元で呼吸法、発声法、音楽理論、体づくりなど様々な知識を学ぶ。 5歳からピアノ、バレエを初め、9歳で歌に興味を持ち16歳で本格的に音楽活動を始め、イベント、ライブハウス、ストリート、バックコーラスなど様々な場で活動中。 popsを中心に様々な楽曲を歌い、ピアノ弾き語りなどでライブ活動も行っている。 2018年 EXILEグループDEEPバックコーラス共演。 2019年 新木場STUDIOcoast ボーカルグループCOLOR CREATION バックコーラス出演。 2019年1月15日 AAA 「恋音と雨空」作詞、作曲された岡村洋佑さんから提供された初オリジナル曲 「My dear」リリース。iTunesを始め、サブスクリプションにて配信中。 |
---|
メッセージ
私にとっての「歌」は人生に欠かせない物です。それは心から音を楽しんでいるからです。
歌ってても「思い通り歌えない」「どうやって出すんだろう」ってことはありませんでしたか? 私はボイストレーニングを本格的に始めた時は力任せで何でもいける!!!と思っていたけれど喉が調子良くても良い歌っていうのは生まれません。
体全体使って表現をする、コンディションというのはとても大切なのです。そこから色んな事を学んでいき「やる事はたくさんあるんだな」ともっと音楽を楽しみたいと思いながら過ごしてます。
楽しい時も辛い時も音を聴いたり鑑賞したりするだけで心は落ち着き自分へのモチベーションになります。 それだけ音楽っていうのは人の力になれるものです。
代表から一言
歌に対する情熱がハンパないゆかり先生。たくさんの歌の勉強と歌う経験から、生徒さんに最適なアドバイスをしてくれます!
ひろみ先生
プロフィール
プロフィール | 16歳からボーカルとしてバンド活動を始め、J-pop 、歌謡曲、洋楽、オールディーズ、R&B、Rock、Fank、Jazz 、ミュージカル楽曲 等 様々な楽曲を歌い、現在はボーカルとギターのユニット『Mrs.GUARANA(ミセスガラナ)』で活動中。 ライブハウス、レストラン、Bar、公共施設、デパート、イベント、結婚披露宴、パーティー、祝賀会等での演奏活動のほか、歌以外ではイベントの司会、ナレーション、館内アナウンス等を行っている。 国立音楽大学声楽科卒業の先生にボイストレーニング、ソルフェージュのレッスンを受け、基本の呼吸法、発声法、音楽理論などを学ぶ。 2010年 ボイストレーナーとしてボーカル教室ルシエルで働き始め、現在に至る。 |
---|
メッセージ
あなたにとって歌うこととは何ですか?
生きがい、 ストレス解消、 自分を表現する手段、楽しい事、コミュニケーションの1つ、等々
人によってそれぞれだと思いますが
共通している事は「歌が好き」という事ですよね♪
好きな歌を自分の思い描いた通りに歌うことが出来たら。。。
もっと楽しくなりますよね♪
声の悩み、歌い方の悩み、どこをどうすれば良くなるのか
個人レッスンならではの長所を生かし
一人一人と向き合い、悩みを解消して行けるようにカウンセリングをしながら生徒さんに合ったレッスン内容を決めて行きます。
基本の呼吸のしかた、発声のしかた、口の開けかたから丁寧に指導していきますので
レッスンを初めて受ける方もご安心下さい。
お腹から声を出すと、とてもスッキリします。
伸び伸びと歌うことの喜びを実感して頂きたいと思います。
二人三脚で一緒に楽しくレッスンしていきましょう♪
ステージに立つ事を目標としている方には
私が長年、音楽活動の中で学んだステージングのノウハウも伝授致します。
歌を通して生徒さんの人生が今よりも
もっと彩り豊かなものになるようにお手伝いさせて頂けたら嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いします♪
代表から一言
柔らかい人柄で、なのに歌うと凄いです。JazzからPops,オールディーズまで、歌いこなしてしまいます。
いつも温厚な笑顔のひろみ先生は、きっと多くの生徒さん達に愛される事でしょう。
わきこ先生
プロフィール
プロフィール | 桐朋学園大学音楽学部声楽科卒業。 日本歌曲、ドイツ歌曲の第一人者に声楽を学び、イタリア語オペラ「ドン・ジョバンニ」のドンナ・アンナ(ソプラノ)役を演じる。 現在は子供向けコンサートのプロデュースを行うほか、幼少期から学んだヴァイオリン奏者としても活動中。中高音楽科教員免許所持。 |
---|
メッセージ
歌以外のことでも何でもそうですが、自分の思い込みで苦手意識を持ったり、知らず知らずに限界を決めてしまうことが本当によくあります。 音楽、歌の分野において、生徒さんがレッスンの中でいろいろな試みに挑戦し、それらのマイナス要素を着実に覆していかれる場面に立ち会わせていただけることが本当に幸せで、ボイスインストラクターをやらせていただいています。生徒さんのやりたいことやお悩みに寄り添うレッスンの中で、おひとりおひとりが持っている眠れる力を(テクニックのみならず、魂や心のある歌が歌えることを目指しています^^)しっかり引き出させていただきますので、一緒に楽しみましょう!
代表から一言
声楽科で本格的な声楽を学んだ彼女、ミュージカル俳優&演出家のお父様、そして伯母様はヴァイオリンと二胡の奏者という芸術的な家庭で育ちました。おっとりとした雰囲気の彼女ですが、芯の強さを感じています。姉妹校の上大岡ミューズポートと掛け持ちしながらレッスンを行っています。。